峰しのぶ
[ダイエット]大豆イソフラボンをしっかり摂取!
#公式レシピ は管理栄養士監修、献立1食分でも600kcal台以下のヘルシーレシピです!
#ダイエットレシピ
このレシピが含まれる献立はコチラ↓
#献立160200 ■TOTAL:690kcal
①玄米 100g 165kcal
②満腹効果!豆腐のハンバーグ
③代謝UP!豆腐のスペインオムレツ
④咀嚼効果UP!根菜の甘辛サラダ
※kcal、塩分は1人分の表記です。
・豆腐と豆乳を使ったヘルシーなメニューです。冷めても美味しくいただけるので作り置きとしてもおすすめです。
・ビタミンB2が豊富に含まれている卵は、脂質の代謝をサポートしてくれる働きがあると言われております。
#タンパク質 #量増し #塩分控えめ #ビタミンC #イソフラボン #ビタミンA #ビタミンB2 #ビタミンE #ダイエット #筋力アップ #シェイプアップ #冷え性 #むくみ #貧血 #乾燥 #しみ #そばかす #ニキビケア #日焼け #20分以内 #作り置き #フライパンひとつ #たまご #豆腐 #洋食 #峰しのぶ
材料・分量
4人前
鶏卵
3個
トマト
中1個
ブロッコリー
70g
シュレッドチーズ
50g
木綿豆腐
1/4丁(75g)
豆乳
50ml
バター(無塩)
大さじ1
トマトはくし切りにし、ブロッコリーは茹でる。木綿豆腐は、マッシャーで潰しておく。
ボウルに卵、豆乳、1の豆腐を入れてよく混ぜる。
小さめのフライパンを中火にかけ、バターを溶かす。
バターが溶けたら手順2の卵液を入れ、ブロッコリーとトマトを並べ置く。
シュレッドチーズをのせ、蓋をして10分焼けば出来上がり。
■ダイエットレシピ
このレシピが含まれる献立はコチラ↓
■献立160200 ■TOTAL:690kcal
①玄米 100g 165kcal
②満腹効果!豆腐のハンバーグ
③代謝UP!豆腐のスペインオムレツ
④咀嚼効果UP!根菜の甘辛サラダ
投稿ID:1800