下半身シェイプにフォワードランジ
FiNCプログラム
18015VIEWS
かねしたまゆこ
程よく筋肉がついたスラッと細い脚、丸くてキュっと上がったお尻は女性にとって憧れですよね。でも、下半身周りが気になって、スキニーパンツやタイトスカートのようなボディラインの出る服装は避けている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は下半身ダイエットにおすすめのお家トレーニングをご紹介します。お家で器具を使う事もなく簡単に出来るので、是非チャレンジしてみてくださいね。
前ももの大腿四頭筋という筋肉をターゲットにしたトレーニングです。この筋肉は身体に数ある筋肉の中でも比較的大きな筋肉で、しっかりとトレーニングする事で基礎代謝量のアップも期待できます。
<手順>
肩幅程度に脚を広げ立つ
片方の脚を大きく前へ踏み出す
後ろの膝が床上5cmほどまでしゃがむ
元の体制に戻る
<ポイント>
つま先と膝が内側に入らないようにする
<目安回数>
左右10回×2セット
▼動画でチェック!
下半身シェイプにフォワードランジ
FiNCプログラム
18015VIEWS
お尻にある大臀筋という筋肉のトレーニングです。この筋肉をトレーニングする事で、お尻のシェイプアップが期待できます。
<手順>
膝を立てて仰向けに寝る
お尻をゆっくりと持ち上げる
肩とヒザが一直線になる高さまでお尻をあげる
ゆっくりとお尻を下ろす
<ポイント>
呼吸を止めずにお尻を使っている意識を持ちながら行う
<目安回数>
10回×2セット
▼動画でチェック!
お尻の引き締めに「ヒップリフト」
FiNCプログラム
120937VIEWS
このトレーニングは腿裏〜お尻をメインに鍛えるトレーニングですが、姿勢を保つ脊柱起立筋という筋肉も鍛える事ができるので、猫背に悩んでいる方にもおすすめのトレーニングです。
<手順>
肩幅程度に脚を開く
頭の後ろで手を組む
背筋を伸ばしたまま上半身を前に倒していく
ゆっくりと元に戻る
<ポイント>
上体は丸めずにお尻を後ろに引く様なイメージで行う
<目安回数>
10回×2セット
▼動画でチェック!
【手軽トレ】姿勢スラッと簡単エクササイズ
廣澤忍
41051VIEWS
女性が特に気になる内ももを鍛えるトレーニングです。横になったままできるトレーニングなので、お子さんを寝かし付けながらや、テレビをみながらできるのが嬉しいですよね。
<手順>
横向きに寝て、上の膝を立てる
下の足を天井方向へ上げる
脚を元の状態に戻す
<ポイント>
内ももを使っている意識を持ち、脚をしっかりと上げる
<目安回数>
左右10回×2セット
▼動画でチェック!
寝ながら「内ももシェイプ」
廣澤忍
104471VIEWS
ふくらはぎを細くしたい、足の冷えを解消したい。という方におすすめのトレーニングです。ふくらはぎには、第二の心臓と呼ばれる下腿三頭筋が存在し、動かす事でポンプのように血流を促進してむくみや血流不足改善が期待できます。
<手順>
椅子に浅く座る
足を肩幅程度に開く
踵を床から浮かる
元の状態に戻る
<ポイント>
つま先は床から離さずゆっくりと行う
<目安回数>
10回×3セット
▼動画でチェック!
座った時に10回ぽかぽか習慣!
廣澤忍
213361VIEWS
いかがでしたか?
今回は下半身ダイエットにおすすめのトレーニングをご紹介しました。トレーニングに慣れてきたら回数を増やしたり、インターバルを減らす事で負荷を上げてチャレンジして見ましょう。
下半身ダイエットは難しいと思われがちですが、しっかりとトレーニングを続ける事で憧れのほっそり美脚や、ヒップアップも期待できます。頑張って続けて見てくださいね。
#ダイエット #下半身 #下半身痩せ
投稿ID:3758