category_tag_icon

旭松食品【公式】

たんぱく質足りてる?サステナブルな高たんぱく食を選ぼう

旭松食品【公式】

たんぱく質豊富で低糖質な〈新あさひ豆腐〉、とっても手軽な〈カップオートミール〉をはじめとしたヘルシーな商品で皆様の健康的な食生活を応援しています。

リモートワークの普及などにより、自宅で自炊することも増えている今日この頃。栄養バランスを考えた食事を摂れていますか?
特に、筋肉やきれいな肌や髪の毛、代謝機能や免疫を調整したりと、大切な働きをしてくれる「たんぱく質」はしっかり摂る必要があります。
今回は、忙しい毎日の中でも効率的にたんぱく質を摂る方法を考えていきましょう。

FiNCユーザーはたんぱく質をしっかり摂れてる?

FiNCユーザー113名を対象に、食事に関するアンケートを実施しました。
普段の食事でたんぱく質を充分に摂取できているかという質問に対しては、75.2%の方が「いいえ」と回答しています。

また、たんぱく質摂取のため、普段の食事に取り入れているものについての回答は「動物性食品(肉・魚・卵・乳製品)」が43.4%と1番多い結果となり、次いで「植物性食品(豆類・大豆製品)」が23.9%、「その他健康食品(プロテイン・サプリメント)」が23.0%という結果となりました。

キャプション画像

また上記を選んだ理由としては「調理が簡単で食事に取り入れやすい」が33.6%と1番多く、これは2番目に多かった「美味しい」からという理由よりも重要視されているようです。

キャプション画像

このアンケートの結果から、日常の食事でたんぱく質を充分に摂取できていないと感じている方が半数以上を占め、さらに摂取しているたんぱく質も簡単に調理できる動物性食品に偏りがちであるということが伺えます。

たんぱく質を、ぎゅぎゅっと手軽に!

たんぱく質を意識してバランスよく摂ることが必要だとわかっていても、忙しい中でもう1品おかずを増やすのは大変ですよね。
そんな時におすすめなのが、2022年10月に発売された「TOPURO(トプロ)」です。
TOPUROは高野豆腐のたんぱく質を手軽に摂ることができる、エコでヘルシーなサステナブルフード。

キャプション画像

【TOPUROの特徴】

POINT1 1/2食分の植物性たんぱく質が摂れる(※1)

高たんぱくな伝統食品である高野豆腐(凍り豆腐)を使用しており、1食で8.8g以上のたんぱく質を摂ることができます。
また、TOPUROに使用している高野豆腐には”レジスタントプロテイン”という希少たんぱく質が多く含まれているのですが、このレジスタントプロテインは血中の悪玉コレステロール値を減少させる効果や、食後の中性脂肪の上昇を抑制する効果が報告され、健康維持に役立つと期待されています。
さらにカロリー100kcal以下、食塩1.0g以下と、ダイエット中にもぴったり!

(※1)日本人の食事摂取基準(2015年版)18歳以上の女性のたんぱく質摂取推奨量が50g/日であることを基に算出

POINT2 熱湯を注ぐだけ、1分で完成!

ふっくらやわらか食感の豆腐にだしの旨味が広がります。

POINT3 サステナブルな原料大豆

環境保全等に配慮したグローバルGAP認証(※2)取得農家との契約栽培大豆を原材料に使用しています。

(※2) グローバルGAPとは
世界120か国以上で食品の安全、労働環境、環境保全などに配慮した生産活動をしている優良事業者を認証する農業生産工程管理の国際規格。
東京2020オリンピック・パラリンピックにおける農産物の調達基準としても注目されました。

いつもの食事にプラス1品追加したり、小腹が空いた時に、手軽にたんぱく質を摂取することができます。

実はFiNCユーザーのアンケートによると、約22%の方が「美味しい」「大豆由来の植物性たんぱく質が豊富」などの理由で日常的に高野豆腐を食べているのに対して、残りの約78%の方は「調理が面倒」「調理方法がわからない」などの理由で日常的に高野豆腐を食べていないということもわかっています。

TOPUROは、高野豆腐の良さはそのままに、多くの方が感じていた調理に関する手間を省いた、まさに忙しい現代人にぴったりなアイテムとなります。

FiNCユーザーが実際に食べてみた

高たんぱくで魅力的なTOPUROですが、やっぱり気になるのは味ですよね。
そこで今回はFiNCユーザーにTOPUROのベジタルブロス味を試食してもらいました。実際に食べてみた感想を一部ご紹介します。

・まず高野豆腐が丁度いい厚みで、ぷるんとしていて食べやすかったです。スープの味も優しいので高野豆腐自体の味も残っており、私は好みの味でした!

・優しい味で美味しかったです。カップ麺等に入っている乾燥野菜みたいなのは美味しくないので、無駄なものは特に入っておらず高野豆腐とスープだけで食べやすかったです。

・匂いだけだと少しセロリ的な香りが強いかなとは思いましたが、優しいお味とパサついてないしっとり感のある高野豆腐で美味しかったです。出汁の旨みで高野豆腐臭さも抑えられていて苦手な人でも美味しくいただけると思いました。

・野菜とハーブの風味で美味しかった。高野豆腐は煮物にすることばかりで、こうやってスープで高野豆腐を食べることがなかったので、新しい発見だった。

・塩味が薄いので私の好みです。濃い味が好きな人には物足りないかも。思ったより量も入ってるし、食べ応えあります。

・カップにお湯を注いで高野豆腐を食べられる商品はなかなかないなと感じましたので、お家にストックしておきたいです。普段も何かあった時もホッとできるものがあるといいなと思いました。

キャプション画像

TOPUROはやさしい味で食べやすく、高野豆腐の食感もよく、何より手軽に食べられることが好評でした。

実際に試食した方のアンケートによると、約77%がTOPUROの総合的な満足度について「満足」「やや満足」と回答していることからも、TOPUROの魅力がうかがえます。

毎日の食事を手軽にバランス良く

バランスのとれた食事を摂ることは、健康管理のためにはもちろん、ダイエットや美容のためにも大切なことです。また食事は毎日摂るものなので、負担なく調理できる方法を見つけることも重要になります。
手軽に食べることができるTOPUROを取り入れながら、毎日の食事を美味しく賢く楽しみましょう。

▼TOPUROのご購入はこちらから
オンライン販売限定でTOPURO3種類のアソート商品が新登場!お好きな味を探してみてくださいね!

キャプション画像

出典:finc://mall?request_type=article&article_id=19515

#2022 #TOPURO #旭松食品 #高野豆腐 #植物性たんぱく質 #たんぱく質 #サステナブル #大豆 #プロテイン #PR

投稿ID:5407