中島麻良
[ダイエット]野菜たっぷり摂取!
・野菜をたっぷり入れることで満腹感を得ることができ、ビタミンも摂取することができます。
・豚肉に多く含まれるビタミンB1には糖質の代謝を助ける働きがあります。
※kcal、塩分は1人分の表記です。
#公式レシピ は管理栄養士監修、献立1食分でも600kcal台以下のヘルシーレシピです!
#ダイエットレシピ #野菜たっぷり #ビタミンC #カリウム #ビタミンB6 #ダイエット #シェイプアップ #貧血 #乾燥 #しみ #そばかす #日焼け #ニキビケア #簡単 #20分以内 #フライパンひとつ #お弁当 #お肉 #もう1品 #和食 #中島麻良 #代謝お助け!豚肉と野菜の味噌炒め #おすすめなすレシピ #おすすめキャベツレシピ #食事記録
材料・分量
2人前
豚肉
150g
キャベツ
100g
なす
60g
にら
20g
塩
ひとつまみ
胡椒
少々
味噌
大さじ1
みりん
小さじ1
サラダ油
小さじ1
豚肉は一口サイズの食べやすい大きさに切り、塩、胡椒をしておく。
キャベツはざく切りに、なすは半月切り、にらは3cm幅に切っておく。
フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。
豚肉の色が変わってきたら、キャベツ、なすを加えしんなりするまで炒める。
にらを加えてさらに炒め、味噌、みりんを加えて炒める。
■ダイエットレシピ
このレシピが含まれる献立はコチラ↓
■献立No160180
■TOTAL:389kcal
①低カロリー!桜えびと筍の炊込ご飯
②代謝お助け!豚肉と野菜の味噌炒め
③ヘルシー!白菜と油揚げの煮浸し
投稿ID:2269