ファイブミニ【公式】
アフターコロナの新しい働き方のスタイルとして、リモートワークが定着した企業も多いよう。そんななか、密かに広まっているのが「お通じの悩み」。
アンケート調査によると女性の4人に1人が「コロナ禍でお通じの悩みが増えた」と答えています。(FiNCアンケート 2021年7月実施 回答数:505)
ステイホームで外出が減り、自宅のデスクで1日を過ごすのが増えたこと、身支度や通勤などの朝のルーティーンがなくなり、それに伴って睡眠や食事などのライフサイクル全般が乱れる傾向にあることも原因のようです。
自炊が面倒で食生活が適当になり、栄養バランスが乱れている方もきっといるでしょう。
では具体的にはどんな変化が起きているのでしょうか。。
アンケートでは、「排便回数が減った」「便が硬くなった」「決まった時間帯に便が出なくなった」「お腹のハリや痛みがある」などの声が挙がりました。
ほかにも「トイレの時間が長くなった」などのお悩みも。(FiNCアンケート 2021年7月実施 回答数:22)
自分にはお通じの悩みはないと感じていた人も、このような変化に意外と心当たりがあるのではないでしょうか?
便は健康のバロメーターと言われ、色や形、においなど、ご自身の健康状態を反映しているので、日々の変化を観察する習慣を身につけましょう。
このようなお通じの悩みは、なぜ起きるのでしょうか?
コロナ禍での、運動不足や睡眠不足、ストレス、食生活の乱れなどが影響していると言われています。
日頃から、適度な運動や、栄養バランスの良い食事を摂り、オンとオフを切り分けて意識的にリラックスタイムを作るなど、ストレスの溜めない生活を心掛けましょう。
糖質コントロールをしている人や、冷蔵庫にあるものをなんとなく食べている人など、食生活の乱れによる「食物センイ」の不足が、お通じに影響を与える一因となっています。
「食物センイ」は人が生きて行くために必要な栄養素の一つと言われていて、さまざまな良い働きがありますが、その一つがお通じとの関係。
便を増やす材料になるとともに大腸内の環境を改善するビフィズス菌や乳酸菌などの腸内細菌のエサになることがわかっています。
食物繊維の目標摂取量(厚生労働省「日本人食事摂取基準」より)は、1日あたり男性21g以上、女性18g以上(18~64歳)。厚生労働省のデータによると、1950年ごろには平均摂取量が1日20gを超えていたものの、最近の報告では特に20代は男性13.1g、女性11.8gと男女ともに目標量を下回っている状況が続いています。(令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要より)
コロナ禍で3食きちんと食べていない人やジャンクフードに偏りがちな人はもっと減っている可能性も!
食物繊維は豆類、野菜、果物、きのこ類、海藻などに多く含まれていますが、確かに忙しい毎日の食生活でこれらを十分摂取するのはなかなか大変そうです。
そんな食生活にプラスして、毎日手軽に食物センイを摂取できるのが「ファイブミニ」。おなかの調子を整える働きが認められた特定保健用食品です。
FiNCが実施したアンケートでは、「食物センイとして思い浮かぶ飲料」という設問に、約半数の人が「ファイブミニ」と回答していました。(FiNCアンケート 2021年7月実施 回答数:505)
一度は飲んだことがある人も多いのではないでしょうか。
1日1本で6000mg、レタス1.8個分※の食物センイに加えて、ビタミンCもレモン15個分300mgを摂取できます。毎日飲むのが楽しみになる、微炭酸で爽やかな味わいも魅力。
朝の目覚めの習慣や、午後の仕事のスタートの時など、気持ちを切り替えたい時にもひと役買ってくれそうです。※「日本食品標準成分表」を基に算出(レタス1玉あたり300gで換算)
「ファイブミニ」6本パック
・許可表示:ファイブミニは、食生活で不足しがちな食物繊維を手軽にとり、おなかの調子を整える食物繊維飲料です。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
大塚製薬では不足しがちな栄養素の1つである食物センイに注目し、毎日の健康を考える『食物センイでいいことプロジェクト』を発足。第1弾として『ウン活』を展開しています。
ホットヨガスタジオ「CALDO」監修の“しっかり出す”スペシャルヨガをウン活のサイトでご紹介。運動不足の解消にもおススメです。
記事下のリンクから是非チェックを!
ウン活ヨガとともに食物センイ飲料ファイブミニでおなかの調子を整える新習慣を始めてみませんか?
▼商品購入はこちらから!
出典:finc://mall?request_type=article&article_id=7602
▼ミッションはこちら
出典:finc://missions/start?signature=f8dca58472df6133e062
▼「ウン活」をチェック!
#ファイブミニ #大塚製薬 #食物センイ #2021 #pr
text:YURICO YOSHINO
投稿ID:5253