大久保史絵
#健康レシピ
・甘辛たれと、酸味、野菜のバランスがよく、さっぱりと食べられ、食が進む1品です。
・揚げ物はしたくないけれど、簡単に、しかもヘルシーにから揚げができるメニューにしました。
・食材豊かにも関わらず、オーブン(トースター、魚焼きグリル)で複数の食材を同時調理することで、一気に作ることが出来、焼いたらたれに和えるだけの簡単レシピです。
野菜も多く摂取でき、食卓に彩も添える、嬉しいメニューです。
※kcal、塩分は1人分の表記です。
#たんぱく質 #低カロリー #野菜たっぷり #カリウム #ビタミンB6 #ダイエット #筋力アップ #シェイプアップ #冷え性 #時短 #20分以内 #大久保史絵
材料・分量
2人前
A 鶏むね肉(唐揚げ用カット済み)
160g
A 酒
小さじ1
A 醤油
小さじ1
A 白胡椒
少々
B 小麦粉
小さじ1
B 白いりごま
大さじ1
B 黒いりごま
大さじ1
なす
1本(80g)
ごま油
小さじ1
トマト
1個(140g)
しそ
6枚
C 酢
大さじ1と1/2
C 醤油
大さじ1と1/2
C 砂糖
大さじ1/2
C ごま油
小さじ1/2
C しょうが チューブ
小さじ1
C にんにく チューブ
小さじ1
オーブンは250℃に余熱しておく。
ポリ袋にAを入れ、もみこんだら、Bを加えて絡め、オーブンシートに並べる。
なすは乱切りにし、1と同じオーブンシートに並べ、ごま油をかける。
1、2を250℃に余熱しておいたオーブンで12分程、火が通るまで焼く。
焼いている間に、ボールにCをあわせておき、
トマトは一口大にカット、しそは千切りにする。
3を4とあわせ、皿に盛る。
投稿ID:2710